姪っ子たちと、知育菓子を作りました。
作ったのは、小学校低学年になりますので、はみ出し方豪快です( ⸝⸝'ᢃ')੭̸♪.₊♪‧˚*
たのしいおまつりやさん、りんご飴以外は美味しかった。と、言っておりました。
チョコバナナは、そのままの味〜。ポテトもトウモロコシも美味しい〜。そうです。
ポテトは、パイン味です。粉を水で溶かし練って作ってあります。
チョコバナナのバナナも粉と水を練ったものをバナナの型に。チョコは、粉を水で溶かしてあります。
トウモロコシは、グレープ味。チューイングキャンディにつぶつぶを転がしてつけます。
りんご飴は、粉を水で溶かして型に入れてます。ゼリーみたいな感じです。
アポロチョコは、茶、白、ピンクのチョコペンを型に好きなように入れて作ってます。最初、チョコペンを湯せんで温めて溶かすのですが、時間がたつと固まってしまうので2回くらいお湯につけました。
味は、普通に美味しいそうです(●'w'●)
知育菓子、大人でも楽しく、思いがけずはまってしまうことも…。

ポッピンクッキン たのしいおまつりやさん 5個入 食玩・知育菓子
- 出版社/メーカー: クラシエフーズ
- 発売日: 2017/03/06
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: 明治
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る